AIの普及で今後なくなっていく職業は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

技術の進歩により
生活もどんどん便利に
なってきている。

もちろんその中心が機械

現在2017年
今後20年、50年でどれだけ
職業がなくなっていくのだろうか。

スポンサードリンク

過去にあった職の代表例

一番身近でわかりやすいと
言えば、「電話交換手」

スタジオジブリ「トトロ」で
使われていた電話

配線をつなぎ直して
相手につながる仕組みだ。

それが今や
コンピューターの普及で
取って代わるように消えていった。

これから消えていく職

英オックスフォード大学の
マイケル・A・オズボーン准教授が
2013年に論文を発表し話題になった。
その抜粋例

日経より

しかしながら、
それ以外にも消えるであろう職がある。

メイクアップアーティスト
FOREOが開発した「MODA™」

これはたった30秒間顔を突っ込むだけで
フルメイクが完成
驚きの「顔」プリンターが登場した。

最新トレンドメイクおよび、
セレブのメイクした画像。
この中から好きなメイクを
スマホアプリで
タップひとつで、
bluetoothを通じて本体へと
データが飛ぶので、
あなたはその中に、顔を入れればいいだけ!

敏感肌の方でも
使用できるよう配慮されている
ちなみに採用されているメイク用品は
低アレルギー性、敏感肌の方でも
問題なく使用できるとのこと。

②ライター

これは今でも運用され始めて
いるのだが、
IRなどの情報を自動生成して
ニュースとしてwebにアップされている。

日経新聞でも採用されており
人の手だと間違いもあるが、
ロボットなら数字など間違うことも
ないので非常に優秀ともいえる。

③プログラマー

これは結構昔から
言われていることだ。

人工知能の発達により
プログラミングは自動で
おこなえるようになっている。

まだ完全ではないので
すぐではないが、いずれはなくなる。

ただ、ソフトウェアエンジニアリングは
20年後でもほとんどなくならないと
言われている。

何故なら、クライアントから
仕様を聞いてコミュニケーションを
取りながら作成
するためだ。

まとめ

まだ先の話と思っていると
気づいた時には、機械にとって
変わられているかもしれない。

だからこそ人間にしか
出来ないことをやるしかない。

①クリエイティブ
何もないところから創造できない

②コミュニケーション
顧客や取引先との複雑な交渉は
機械にはできない。

③意思決定(リーダーシップ)
直観的に決めて、人を動かすこと。
理論だけの機械は、
感情を揺さぶれないからだ。

これから先、
職が無くならないように
出来ることをしていくしかない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す